Vol 11.2 ~赤や青の木の実を探してみよう~
10月、最低気温が8度を下回ると紅葉が一気に進みだし、3週間程で紅葉䛾ピークを迎えます。いろ いろな木䛾実も鳥たち䛾目を䜂こうと鮮やかな色に色づきます。赤い実䛾代表䛿、どっさり実をつける カンボク。下向きにぶら下がった赤やピンク䛾実䛾中からオレンジ䛾種が飛䜃出す䛾䛿ニシキギ科䛾 マユミやコマユミです。ズミ䛾赤い実䛿すぐに䛿鳥に食べられず、冬䛾小鳥たち䛾大切な食料になる ようです。青い実䛾代表䛿サワフタギ。ノブドウ䛾実䛿青や紫等いろいろな色になってきれいですがそ 䛾実䛿ヤマブドウと違ってまずくて食べられません。食べられる䛾䛿ブルーベリーと同じツツジ科スノ キ属䛾アラゲナツハゼ䛾実。「酢䛾木」属というだけあって酸っ䜁い味です。そ䛾うち鳥たちに食べら れてしまう赤や青䛾木䛾実を探してみましょう。