小板まきばの里は標高約750mの地にあり、高原型の気候となります。一番近い都市の広島市と比べると、平均的には、最高気温は3~5℃低く最低気温は8~10℃低くなり、一日の寒暖差が1.5~2倍になります。
- 1年で最も暑いお盆前後の2週間の最高気温は32℃前後、最低気温は20℃前後
- 1年で最も寒い1月後半から2月前半の最高気温は6℃前後、最低気温はー8℃前後
が平均的な気温になります。
なお、上記の平均値から大きくずれるのが、夜明けの快晴と雨(どん曇り)・雪となります。
夜明けに快晴になると、放射冷却が起こり、真冬は-20℃、真夏でも15℃になることもあります。AM4時あたりから急速に気温が低下し、朝日が差し込んでくると急速に温かくなります。そして、逆に、最高気温は真冬でも10℃ぐらいになるときもあります。実に30℃近い寒暖差です。なお、真夏はその時でも32℃程度で放射冷却が発生したからと言って大きく最高気温が高くなることはありません。
また、冬を除き、その状態で朝日が差し込むと、小板地区のあちらこちらから霧が発生し集落全体が霧に覆われます。幻想的な風景が現れるのはこの時です。これは、東の山が低く朝日が横から差し込む小板地区の地形が大きく影響しているとスタッフは考えています。谷あいと比べ気温が上昇する前の冷えた空気が太陽で急速に温められるからです。
逆に雨(雪)やどん曇りの時は、放射冷却や太陽の陽の差込がないため、最低気温と最高気温の温度差が大幅に減少します。一日中同じ気温である日などもあります。